電動リール、スピニングリール、ベイトリールのオーバーホール承ります。(リール販売ではありません)
皆様はリールのお手入れはしていますか?
リールは、動きが悪い、異音がする等と感じた時に、中に入ってしまった様々な汚れを取り除くオーバーホールをする事で見違える ように動きがスムーズになります。
動きが悪くなったリールを分解し中をきれいに掃除する事で、長く使う事ができるのです。
中をキレイに掃除するというのが目的のため、壊れているものを直すことはできません。(古い電動部品が手に入らない為。但し状況によっては修理可能なリールもあるので、お問い合わせ下さい。)
知人、友人を中心に様々なタイプのリールのオーバーホール依頼を受けてきました。以前より、ネットでの受付も大変高評価を頂いております。お気に入りのリールを大事に使いたいという方、是非ご連絡をお待ちしております! 
先ずはメールにて、リールの状況、 年式、 症状等をお知らせ下さい。
作業前に状況確認のため、 カメラ撮影 をしてから、LINE 、メールにて作業開始のご連絡を致します。
作業が終わり次第、着払いにてお返し致します。
 部品交換 、工賃 0円ですが、 部品代金はかかります。
グリスはシマノ純正グリスを使用しています。 シリコンスプレー超音波洗浄 電動なので、作動チェックのためコードもご送付お願いします。通電確認して、 掃除します。
部品交換が必要な場合は、部品入手まで作業ができませんので、状況によっては時間かかる場合もあります。 モーター外す作業のみ<BR>別料金かかります。
 尚、個人作業なのでお急ぎの方、 神経質な方はメーカー様の方へオーバーホールをお勧め致します。古い電動リールは部品が無いため作業ができない場合もあります 。
発送のためお客様情報入力が必要になりますが、個人情報等は秘密厳守なのでご安心下さい。
作業の様子や予定など、フェイスブックにて順序アップしております。Enomoto kiminoriで検索してください 。
 気持ち良いスムーズな取引を心掛けております。宜しくお願い致します!
料金表メンテナンス一覧<電動リール 6500(モーター外し)7000円
スピニング 3000番まで4500円
4500番~8000番まだ 5200円
14000-30000番  5800円
ベイトリール 3000番まで4800円
タリカ-他大型リール6800円
海外リール 5800ー6800円
部品交換工賃0円 マグオイル のみ追加(ダイワ) 950円困難サビ取り 部品固着場合 950円 ドラググリスダイワ950円
糸巻き直し 0円学習など
点検のみ 3500円分解組み立て 
見積もり 分解した場合3500円グリスアップします
フィルム取り付け作業 1500円 フィルムは1400ー1500円用意できます 
ステラ強化ドラグ ワッシャー 1枚2000円
工賃  強化のみ場合1500円 カーボンワッシャー2032円
ステラ ヒートシンクドラグ取り付け 3500円工賃 ギヤ変更など 5500円-6500
ソルティガ エンジン モノコック 作業
5500円〜
                       
別部品代金 特別オイルサビ取り 固着料金 など振込お願いしてます 
部品取引難しく作業長引く場合あります🙇‍♀️
電動リール スピニングリール作業工程追加 糸巻き直し 糸クリーニング
作業前チェクリスト 記入 モニター点検 モーター点検
状況よって料金変わりますよろしくお願いします🙇‍♂️
今後ともよろしくお願いします モニター カウンター
モーター 音声確認 今後作業前にチェックします🙇‍♂️
SHIMANO 電動リール03-10 リール部品発注終わりました 修理やオーバーホール部品発注終了ため オーバーホール 修理 お断りすることがあります
破損や故障の時に 部品無いため!交換もできません よろしくお願いします 受付できても金額上がることご理解お願いします🙇‍♂️ 
SHIMANO電動リール スピニングリール
部品2019年から50円値上がりしました 詳しくはSHIMANOホームページ確認お願いします コードも点検させてもらいま

🌟メーカーで修理不能ギヤ オリジナル製作します 料金オリジナルなので金額高めですご理解お願いします🤲15000-20000円1つ
🌟ダイワリール特殊工具取扱できるようになりました加工屋さんの協力のおかげで今後もソルティガやモノコックボディ エンジンカバー取り外せるようになりました 
特殊作業なりますよろしくお願いします
🆕ソルティガ スプール 分解工具可能なりましたよろしくお願いします🙇
工賃3500円 工具9800円発売中古

LOCATION